【名古屋ウィメンズマラソン2023】完走レポ①(スタート前〜20kmまで)

名古屋ウィメンズマラソン、無事完走しました!

ネットで4時間3分8秒、昨年金沢マラソンのタイムから約1分の自己ベスト更新できました!

ただ今回、今までにないほど

ずっと苦しいフルマラソン

でした。

序盤からずーっとしんどくて、楽しく走れた区間がほぼ無かった。こんなの初めてでした。

フルマラソン5回目、そろそろ私も慣れて来たかな?と思いきやこれまでに無いレース展開となり、キツいレースに。これぞフルマラソンの醍醐味なんでしょうか。。

記憶があるうちにレース詳細をレポに残して、そして来シーズン以降に活かしたいと思います。自分の備忘録的な部分も多めですがよろしければお付き合いください。

起床〜スタート前

前夜は夜中に何度か目が覚めてあまり寝れず4時半起床。

起きたら枕が合ってなかったのか肩凝りが酷い!

持ってきていたダイソーのストレッチボールみたいなやつでストレッチしますが、レース後半この肩こりが悲劇を生みます。

前日エキスポでアミノサウルスの完走セットを買っていたので、前日夜と朝のアミノローディングで飲んでみました。

補給ジェルにもアミノサウルス1と2を入れて当初予定から少し変更。

ちなみに、02が前半飲むやつで、01がカフェイン入りの後半飲むやつらしく。

間違えないように頭に入れましたが、走りながらちゃんと判断できるか不安になりました。出来れば順番通りのナンバリングにしてもらえませんか?笑

ウェアは予定通りのウィメンズデザインTシャツ、ノースフェイスランパン。シューズは今シーズンフルマラソンで毎回履いているNIKEズームフライ4です。

カーフスリーブどうしようか当日まで悩んだけど暑がりな自分はやっぱり無しで。

朝食は、

  • おにぎり
  • ヨーグルト
  • オールブラン(持参)
  • バナナ
  • チキンサラダ
  • コロッケパン半分

こんな感じで普段の朝ごはん+おにぎり、という感じ。

前夜にかなり食べたので苦しくてこれが限界でした。ジェルを多めに持って、エネルギー切れを防ぐ方向で。

今回はスタート前待機で消耗するのが嫌で、ギリギリに行く作戦。

ただどれくらいがギリギリか分からず、7時すぎに久屋大通から地下鉄に乗ると、結局ピークだったようで、満員電車…消耗しました💦

7時半ごろにドーム前に到着。

まだ上着やズボンを脱ぐのが嫌だったので荷物預け前の外エリアで待機。カステラを食べます。

この先が荷物預けなので、このエリアでみんなビニールガッパ来たりおにぎり食べたりとしていました!

7時45分くらいに100均カッパを着て荷物預けへ向かうと、あれ?

くまみさんとあやさん発見!

朝は誰とも会えないと思っていたので、お二人の笑顔に、嬉しくて!ちょっと緊張もほぐれました。

8時くらいに荷物預けエリアへ。ドーム内がぐるっと荷物預けエリアになっていて、前日受付でもらった袋に入れて、ビブスに書いてある番号の場所に預けます。

名古屋ウィメンズマラソン 2023

この人数でもスムーズに進み、そのままドームを通過して待機エリアへ。

このドーム内から外に出た時の、ワー!っていう感じがなんとも!

2年ぶり〜!ウィメンズのこの感じ、ワクワクします♬

直前1週間は仕事や家のことでバタバタしたりと、そして脚の痛みもあってずっとナーバスで。

それを乗り越えてこの場所に立てた事にもう感謝でした。

しかし陽射しがかなり出てきた…曇りでは無かったの??徐々に暑くなってきました。

私は補給ジェルをかなり持参するのですが(この時↑はビニール袋に入れて持ってる)、

トイレ後にジェルをウェストのマルチポケットに綺麗にしまうタスクがあり、ソワソワして早めにトイレへ。

仮設トイレはズラーっとありました!

トイレの待機列はかなりありましたが、流れも早く、誘導もしっかりしていてそこまで待ちませんでした。

このあたり含め、名古屋ウィメンズマラソンは本当に運営がスムーズでしっかりしているのを感じます。

トイレ内にゴミ箱あるとかね。細かいことなんですけど。他のレースではない事が殆どなんですよね。

ちなみに生理用品が用意されてる仮設トイレもあります。安心感ありますよね。

ティファニーだけじゃなくてこういう所も人気な大会の理由の一つだと思います。

ここでお2人と別れ、Eブロック待機へ。

8時半前くらいでちょっと早かったかなぁ。ブロックの真ん中くらいでした。

でもここでもスタート前半混雑かなりキツかったので、このタイミングで良かったかな。本当はもう一回トイレ行きたかったんですが、なんとも言えない難しい所ですね。

もう既にMCの方が話し出して、みんな元気ー!?と声かかり、会場は盛り上がってきました!

この雰囲気は本当にウィメンズ最高♪ってなります!

ここから知事の挨拶やペーサー紹介、国歌斉唱など。

8時50分くらいからだったかな、Aブロックから順に、スタート地点まで進み出します。

カッパ脱いでブロック横のボックスに入れ、9時10分、号砲!

グロスとの差は私のEブロックで2分40秒でした。

目標

これまでの私の自己ベストは2022金沢マラソンの4時間4分台です。

脚の状態は、昨年11月末に股関節を痛めてから、良くなったり悪化したりと、完全に回復はしていない状態

練習は1〜2月、目標としていた距離やロングは出来たので満足の練習を積めたと思います。

上記踏まえて今回の目標は、

  1. 痛みが出なかったら→サブ4
  2. 微妙だったら→自己ベスト
  3. かなり痛かったら→2年前の初フル名古屋ウィメンズ4時間23分死守

①でざっくりこんな感じのプランで行きました。

スタート〜10キロ

スタート直後、2年前の初フルで走った時と同じウキウキ感♪

振り返れば、今回はこの時が一番楽しかった…

名古屋ウィメンズマラソンのコースはこんな感じ。

前半は比較的長く直線を行きます。

私はネットしか気にしないのでグロスとの差は良いのですが、2年前よりかなり人が詰まっており、進まず。

今回は股関節に金曜に注射したのと、火曜日以降走ってないのもあったので、スタート混雑もウォームアップ的にちょうど良いかなと思っていたのですが…

1キロめが6分40秒

初フルより遅いじゃん!と流石に焦ります。

そこから、ベテランぽく前に進む人を見つけては付いていく作戦に。

これは結構良くて、その人が通る道を切り開いてくれるので楽に前に進めるようになり5キロくらいまでに予定の5:40-50くらいで進めるように。

そこからややランナー間隔が出来てきたので、楽に走れるペースでと思いつつも、少しスタートのロスを取り戻そうと焦っていました

このあたりからいつも徐々に楽になってくるんですが、6-7キロあたりで

  • もう脚が疲れてる感じがする
  • 股関節が痛い

ついでに心拍ももう160bpm。そして日差しが暑い…

自己ベストだった昨年金沢マラソンでは、ハーフくらいまで脚も心拍も余裕があったので、つい比較してしまい

こんなでフルマラソン持つの?

という不安にかられました。今思うと、体の状態に対してオーバーペースだったのかもしれません。

あと、今回暑さ対策で、各エイドで

  1. スポーツドリンクを取り一口飲む(がぶ飲みすると胃が痛くなる為。北海道マラソンでの学び)
  2. 水を取り腕、首にかける

と二段階タスクで、普段はどちらかしか取らないので、ロスが大きかった分ラップより速かったかもと振り返ってて思いました。

11〜20キロ

10キロ前くらいからの数キロはひたすら、

痛み止めを飲むか?飲まないか?

を考えながら走っていました。

昨年に痛めた股関節は2月にはだいぶ良くなってきていたんですが、3月に入ってから何故か痛みが悪化してしまいました。

金曜日に病院でエコーで見ると、腸腰筋の付け根が腫れていて、動かすと擦れて痛いという状態。

腫れてるところにステロイド注射をして今回はレースに臨みました。

走る前は痛みはなくて違和感程度。朝に痛み止め服用、湿布貼って走っているという状態です。

10キロ過ぎた時点で、普段だったらランをやめておくレベルの気になる痛みに。

暑さで今回胃がやられることが想定されたので、

胃痛をとるか?股関節痛を取るか?

みたいな選択を数キロ考えた末、

股関節がこれ以上痛くなったら走れなくなってしまう

と思ったので、12キロ地点でロキソニンを飲みました。

少しでも胃のダメージを減らすために、薬を飲む前にプルーンを食べ、アミノバイタルゼリーを飲んで胃を覆ってから、

錠剤を口で溶かして飲みました。ロキソニンを舐めたのは初めてですが、そこまで不味くなかったです。切羽詰まっていたからでしょうかw

今シーズンはフルの際にはお守りがてら、

  • 痛み止め
  • 胃薬
  • 絆創膏

を持参しているのですが、実際にレース中に飲んだのは初めて。

↓これの左下のやつ

なんか今回は前途多難だなぁ。。

と思いながら、薬を飲んだ12-13キロあたりはペースを落とし胃痛を防ぐ努力をしました。(しかしこの後やってきます…)

ここからハーフまでは無心で行きたいと思いつつ、暑さもあってか、とにかくもう疲れてる。

そんな中、14キロ地点でゆえちゃんの旦那さんと娘ちゃんが、なんと

氷を持って待機

してくれていました!!

1週間前の東京マラソンで初フルを完走された旦那さんと、一緒に応援した娘ちゃん。かわいくて可愛くて。前日エキスポでも手を繋いで一緒にまわり、お手紙もくれました💓

今回は私のことも応援してくれると言ってくれてたんです。

そして旦那さん、イチゴ被ってくれてて!見つけやすーい!

ありがとう〜!!

●●ちゃーん!!

余裕がなくてそれしか言えず氷をかっさらってしまったけど、本当にこれで生き返りました、ゆえちゃんファミリーには感謝しかありません🙏

1つ口に入れて、2つ手に持って走りました。

そのおかげで14-16キロあたり良いラップで進んでます。わかりやすい。

そして股関節の痛みも弱くなってきました。ロキソニン飲んでよかった!

しかし氷が溶けてなくなると、徐々にラップは5:40秒台へジリジリと落ちていきます…

そして18キロくらいだったかな。少し前を走っていた女性がいきなり転倒しました。

このくらいのペースでも転ぶとかなり激しいんですよね、流血しており、かなり痛々しくて。。

周りのランナーさんが絆創膏差し出したりしつつ、大丈夫ですといいながらまた走り出し。

なんか、ランナーって止まっちゃダメっていう強迫観念あるせいか、かなり怪我しててもみなさん走りますよね。本当に大丈夫だろうか…

この辺から歩く人、フラついている人など見かけるようになってきました。

私も脚が重くなるとひっかかりやすいので、気を付けねば、と思いつつ進みます。

やっと20キロの左折まできて、ハーフが近づいてきて少しだけほっとしました。

かなり長くなってしまったので、続きを後半で書きます。

↓後編書きました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です