効率的にランニング向上させたい。高地トレーニング「ハイアルチ」体験レビュー

※本投稿はハイアルチからの依頼及び活動支援に基づくものです

2023年は10月頭に左腿裏を故障し、10月末の金沢マラソンもDNS。

11月に入りやっと少しずつ走れてきたけど、ゆる〜いジョグしか出来ない日々。

しかし今シーズンは2024年東京マラソンに当選しているので、そこまでに効率良く練習を積んでいかないと。。

そう思っていたときに、よくランナーさんのブログで見かける

高地トレーニングジム「ハイアルチ」

をふと思い出し、調べていました。

ハイアルチとは

  • ハイアルチチュード=高標高地
  • 低酸素環境でトレーニング効果が高まる(30分=約2時間のトレーニングに相当)
  • 体が厳しい環境と感じ、ミトコンドリアが活性化する(美容やダイエットに効果的)
  • 気圧は変わらないので、高山病のリスクが無い

という時短にトレーニング出来るジムだそうで、

ゆるいトレーニングしか出来ない故障リハビリ中の私にぴったりなのでは!?

と思っていたところに、ツイッターでハイアルチ体験の募集をしているのを発見!

秒で応募したところ、体験モニター的なチームハイアルチに参加させていただけることになり、今回念願の高地トレーニング体験してきました!

ただ、行く前に結構疑問も多くて、今回実際に店舗で体験して分かったこともあったので、

  • ハイアルチの店舗ってどんな雰囲気?
  • 実際のトレーニングの流れは?低酸素って苦しいの?
  • シャワーや更衣室はある?

など、細かい点まで、紹介します。

ハイアルチ気になるな〜と思っている方の参考になればと思います。

体験申し込み〜当日来店まで

まず体験したい場合はハイアルチWebから体験予約をします。

希望店舗で予約を取ったら、事前にwebカルテがメールにリンクされているので入力しておきます。

当日は以下の持ち物を用意してお店へ。

  • ウォーキング・ランニング・筋トレなど自分がやりたいメニューのやりやすい服装(半袖で大丈夫ですが寒がりの方は長袖でもいいかも)
  • 少しの時間でも汗をかくのでフェイスタオル
  • 動きやすい室内用シューズ(レンタルシューズはスリッポンみたいに簡易的なものなので、走りたい方は特に持参がおすすめ)

店舗へは、体験案内のメールには書いてなかったんですが、サイト内どこかに、

15分前までにご来店ください

と書いてあった(たぶん)ので、特に着替えを事前にする方とかは予約時間の15分前には到着できるようにしましょう。

ハイアルチ来店〜準備

今回私は都内の某店舗にお邪魔しました!

ガラス張りで、とても清潔感・開放感あります。

体験予約の旨を伝えると、スタッフの方が案内してくれます。

まず毎回来店時に、血圧と体内酸素濃度を測ります。

コロナの際に貸し出しされていた、計測計でみたことある方も多いのでは。

↓これです

これはトレーニングを少しした後に測ったときの写真ですが、来店時は96くらいでした。

これを毎回来店時とトレーニング後にも測って、差を確認するそうです。

必要事項の入力などを終えたら、入り口で室内履きシューズに履き替えます。

レンタルシューズもありますが、簡易的と聞いていたので、私はロードシューズであまり履かなくなったものをソールを拭いて、ハイアルチ用にしました。

受付のすぐ先に、

  • シャワー2室
  • トイレ2室
  • ロッカー
  • 更衣室2室

があります。

↓シャワー室中はこんな感じ。シャンプーなどアメニティあります。

シャワー室を出た奥に、ドライヤーも。

左手奥にロッカーと更衣室。ロッカーは空いているところに自由に荷物を入れてOK

今回私は仕事帰りだったので着替えました。

更衣室の中↓お店の試着室みたいなイメージ。結構広いです。

ランステみたいに男女更衣室があって、そこにロッカーやシャワー室をイメージしていましたが、更衣室もシャワー室もどれも独立しているスタイルでした。(店舗によって多少違うようです)

こちらの店舗だと住宅街の中なので、結構ウェア着たままきて、そのまま帰る人も多いそうで、シャワーを使う人はあまりいないとのこと。だからか、かなり綺麗だった!

(私は汗かき&週1で一気に1時間やりたく汗をかくと思うので、更衣室もシャワー室もガッツリ使わせて頂く予定です〜

低酸素ルームへの持ち物は、

  • タオル
  • 飲み物
  • 必要あればスマホ
  • ロッカーキー

です。

入会後は、心拍を計測する用のベルトを使用するのでそれも持っていきます(体験時は無し)

低酸素ルームへin!トレーニング体験

体験時はハイアルチスタッフさんがついて案内をしてくれます。

準備を終えて低酸素ルームへ。

部屋に入っただけでは特に低酸素感は感じません。

ですが、通常の空気中酸素濃度は21%くらいですが、

このトレーニングルーム内は15%前後

標高でいうと2500m前後の環境

なんだそうです!(中にいる人の人数や運動状況などで結構刻々と変わっていました)

中にはラン&ウォークのマシン、筋トレマシンなどがならんでいます。

私は今回ランニング能力向上がメインなので、ランニングマシンへ。

一見普通なのですが、こちらはよくジムなどであるランニングマシンと違って、自走式とのこと。

一般的なものは、速度をマシンで設定して、ベルトコンベアが勝手に動く感じですよね。

ハイアルチの自走式は、速度設定は無く、乗っかって歩けば進み始め、自分のペースに合わせてベルトが動きます。

オドオドと歩く

最初はびっくりしてウォークしていましたが、だんだん慣れて走れるようになってきました

スタッフさんも仰っていましたが、慣れたらこっちの方がよいかも

真ん中は動くのですが両サイドは動かないので、急いで停止したい時や給水したい時などは、両サイドに足をおくと良いそうです。

ウォークしながら、仕組みを色々と説明してくれます。

まず目の前のモニターに今の時間や距離、カロリーなどが表示されます。

入会後に心拍ベルトを使うと、さらにマシン横にあるディスプレイに心拍ゾーンと心拍数今後のアフターバーンも含めた消費カロリーも表示されます。

↓こんな感じ(これは2回目で50分くらいやった時の数値)

そして左前には小さなパネルがあり、ここでいろんなワークアウトメニューを選べます。

ここで初級〜上級までかなり豊富にプログラムがあって、

ビルドアップでペースアップするものや、インターバル的なものなど色々。

これは飽きずに出来て良いな〜と思いました。

少し慣れてきて、走ってみることに。

ちょっとでも前に荷重すると結構スピードがあがり、気持ちとしては自走グルグルするハムスター

この自走式ランニングマシンのコツとしては、

  • ウォークのときはかかとから着地
  • ベルトの後ろにいけばゆっくりになる為、ペースを下げたいときはベルトの後ろにさがる
  • 緊急で停止したいときは両サイドのバーにジャンプする

とのこと。

後半5分くらいは時速8〜10キロくらい(キロ6分台くらい?)で走ってみましたが、

このあたりからかなり汗が急に出てきました!

ウォーキング10分弱後に、先ほどの体内酸素濃度をはかると92-93ほど。

その後10分ほどランを交えてトレーニング、直後に測ると83!

かなり効率的に負荷がかけられていたようです。

↓写真を撮ったら10秒くらいで90まで回復してしまいました

ちなみにその時のガーミンで心拍数をみると、160台で追い込んだ走りをしている時の数値でした。

ただ脚的にはそこまで高負荷感は感じず

ゆるいジョグやウォーキングでも、脚は追い込んで無いけど心肺は高強度トレーニングになる

と感じました!

あとは筋トレのメニューなどもあって、その説明などを聴きながら約20分ほどの体験終了。

そこそこのペースで走ったのは最後の数分でしたが、それでも汗をがっつりかいて心地よいリフレッシュ感でした。

終了後、着替えて汗を拭いて、体験終了。ご近所さんはそのまま帰られる人も多いそう〜

1日で2コマ連続も可能だそうなので、60分もしやったら、かなり汗だくになるなーと思いました。

高地トレーニングの感想

体験は約20分間でしたが、体感は

ウォーク&短時間のランで、同時間をMペースで走ったくらいのリフレッシュ感

でした。

最初、同じくらいの疲労感、って表現しようかと思ったのですが、違うなぁと思った理由が

脚は疲れてない

っていう点だと思います。何故ならウォークメイン&5分くらい走っただけなので。

なのでラン後の心地よいトレーニング後感は同じだけど、脚を無駄に疲労させないという点で、

すぐ疲労が溜ま脚がむくんだりしやすい自分的にすごく良いと感じました。

私は現在、左脚を故障からのリハビリ中、そして年末に雪道ですっ転び尾骨も痛いというおまけ付き状態。

なので、ウォークでもこういったトレーニング効果が得られるのはとても嬉しい。

あ、あと高地特有の頭痛も全然なかったですね。私は2,500m以上の登山でゼエハアすると結構頭痛になりやすいですが、そういった気配は全くなかったです。

そういう訳で東京マラソンに向けて、ハイアルチにできるだけ週1回通い、トレーニングを積んでいけたらと思います。

あと筋トレのコースもかなり豊富なのと、スタッフさんによれば筋トレ初心者でも全然OKでマシンのやり方も教えてくださるとのこと!

筋トレとランニングで1コマずつ入れるのも良さそうです。

低酸素トレーニング気になる、という方は

是非とも体験に行ってみてください。(体験したから入会しないといけない訳ではないです)

全ランナーさんにおすすめですが、

  1. 仕事や家庭で時間をやりくりしながらも練習の効率アップしたい方
  2. 故障などで練習強度を上げられないけど、練習を積みたい方

に特にお勧めします。

あと別にランナーじゃなくても、ウォーキングだけでダイエット効果がとてもあると思います(運動していない人ほど逆に効果がすごいかも)

店舗は全国25店舗あるようです(※公式サイト店舗一覧

また、都内近郊の以下の店舗で体験される方は、私の紹介コードを入力してもらうと

入会時に必要な心拍ベルト(2,200円相当)が無料でもらえる

そうですーハイアルチ入会時は必ず必要で購入するものなので、是非コード使ってください。(※期間がいつまでかは未定なので分かったら記載します)

紹介コード:

team_hk

対象店舗:

ハイアルチ東日本橋、船橋、春日、巣鴨、祖師ヶ谷大蔵、下北沢

私もランニングの効率アップ目指して頑張って通って、東京でベストな走りをするぞ!(→その後色々ありつつ無事走った東京マラソン2024レポはこちら

また何度か通ったらレポしたいと思います。

他のチームハイアルチメンバーのレポもどうぞ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です